FA77mmF1.8 Limited」カテゴリーアーカイブ

ドクターヘリ

庭で花を撮っていたら、家の上空を低空でヘリが飛び去りました。
これは、近くの公園に、ドクターヘリが着陸するなと感じて、公園まで行ってみました。
見ていると、ここで降ろして、救急病院へ向かうようです。
航空機登録記号「JA6902」から、MDC MD900 朝日航洋 ドクターヘリ だと判ります。
因みに、テレビ番組「コードブルー」で使われたドクターヘリは、
航空機登録記号「JA6790」なので、この機体ではありません ^^
ドクターヘリが離陸していきます

<MDC MD900 朝日航洋 ドクターヘリ 製造番号900-00060>
K7__8060.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F5.6 1/500 ISO100]

トリミングしてみました
K7__8060-2.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F5.6 1/500 ISO100]

K7__8064.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F5.6 1/350 ISO100]

着陸時の様子
K7__8048.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F5.6 1/250 ISO100]

枯れ葉

公園を散策していたら、落葉樹の葉が1枚だけ残っています。
光に透けた葉、とても綺麗ですね ^^
右端の枝をレタッチで消してみました
K5__4138-2.jpg
PENTAX K-5 FA77mmF1.8 Limited [F2.4 1/1500 ISO100]

<原画>
K5__4138.jpg
PENTAX K-5 FA77mmF1.8 Limited [F2.4 1/1500 ISO100]

春もみじ

自宅の春もみじも、秋に少しだけ色づきます。
背景にドウダンツツジの垣根があって、こちらも紅く染まっています。
FA77で、ドウダンツツジを淡くぼかしてみました。
<追記>
シャープ処理を弱くしていたので、主役のモミジが引き立つように
シャープを強めにかけてみました。
K7__7900.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F1.8 1/1000 ISO100]

追記 ——————
ナイス兄貴さんのコメントみてF2.8で撮ったものを追加します ^^
最初、こちらの絞りで撮ったのですが、背景のドウダンツツジまでの距離が短くて、
ぼけが少し目立つかなと思って、F1.8で撮ったものをアップしました。
確かに、F1.8で撮ったものは、ぼけが暴れますね。
K7__7898.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F2.8 1/500 ISO100]

バスを待つ人

FA77ですが、色々撮っていくうちに、ボケの美しさを利用した風景の切り撮り方が
できるレンズだと思えるようになりました。
FA77ですが、色々撮っていくうちに、風景を切り取るのに最適だなと思えるように
なりました。

※ナイス兄貴さんにコメントみて修正します。そう、この事が言いたかった・・・
では、素敵に風景を切り取ってみましょう
77mmだと中望遠になるので、遠近感の圧縮効果が出て平面的になるのですが、
手前の2本目の木にピントを合わせて、前後のぼけで奥行き感を出してみました。
また、主役のバスを待っている人が、ぼけ始めの位置に来るようしています。

バスを待つ人 #1
K7__7729.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F1.8 1/1500 ISO100]

バスを待つ人 #2
K7__7731.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F1.8 1/1500 ISO100]

バスを待つ人 #3
K7__7730.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F1.8 1/1000 ISO100]

エノコログサ

猫じゃらしとして有名ですが、犬の尾に似ているから犬っころ草が転じて
エノコログサになったようです。
狗尾草 エノコログサ 「狗」って、狛犬ですよね ^^
Wikipediaを参照しています
エノコログサ
FA77 絞り開放で撮っています。
K7__7706.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F1.8 1/750 ISO100]

紅葉

あんなさんから、FA77で撮った紅葉の写真見たいとのリクエストあったので、
今回は、玉ぼけがキレイな写真をお見せします。
透過光で透けてきれいなモミジと木漏れ日の玉ぼけのコラボ♪ 2枚組みです ^^
撮影場所 群馬県榛名山
K5__4014.jpg
PENTAX K-5 FA77mmF1.8 Limited [F2.4 1/350 ISO100]

K5__4001.jpg
PENTAX K-5 FA77mmF1.8 Limited [F2.8 1/250 ISO100]

これだけだと寂しいので、とろけるぼけが味わえる1枚を追加です ^^
K5__4005-2.jpg
PENTAX K-5 FA77mmF1.8 Limited [F4.0 1/180 ISO100]

別の色合いも見たいですよね ^^
K5__3978.jpg
PENTAX K-5 FA77mmF1.8 Limited [F2.8 1/500 ISO100]

K5__3981.jpg
PENTAX K-5 FA77mmF1.8 Limited [F2.8 1/500 ISO100]

立体的

背景を大きくぼかすと被写体を浮き上がらせて見せることができます。
FA77の絞り開放域だと、背景のぼけ量が大きいので同じ事できるかな?
さっそく、今話題の歩行者(自転車)標識が立体的に見えるかテストしてみました。
ピントを合わせる標識をクッキリさせたいので、絞りはF2.8にしています。
確かに、立体的に見えますね。
ただし、この写真の場合、視覚のトリック(立体視の錯視)の効果もあるかな?
「標識が両面にあり陰影がある」(陰影立体視)
K5__4093.jpg
PENTAX K-5 FA77mmF1.8 Limited [F2.8 1/4000 ISO100]

FA31八仙堂フード

FA31ですが、標準の一体式フードだと高さが足りないので、八仙堂のフードを
買って付けました。
ただし、一体式のフードがあるので、外付けのフードだけ買っても、取付でき
ません。
そこで、FA31の標準フードの高さだけ、嵩上げする必要があります。
(標準フードの高さは、およそ12mmです)
ナイス兄貴さんの記事を参考に、嵩上げ方法を検討しました。
深いフードで快適撮影
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9347276/
余った保護フィルターがなかったので、クローズアップレンズ No10 のジャンク
を探したのですが、それもありません。
結局、八仙堂から保護リングというものが出ていたので、そちらを使って嵩上げ
しました。
<購入したもの>
八仙堂
標準用レンズフード 58mm
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-e-b-a-58.html
保護リング 58mm 3枚
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-j-a-58.html
保護リング3枚重ねて、標準用レンズフードを付けた写真です。
若干、標準フードの高さより出ます
深いフードとなるので、前玉を触らなくなり、保護フィルターを外しても
不安はありません。
描写の向上、フレアの軽減、前玉のガード 良いことばかりですね ^^
K5__4110.jpg

豚の貯金箱

カメラ、レンズ資金を貯めている貯金箱です
我が家では、ブタ君3号 と呼んでます ^^
1号は、K-5 2号は、FA31の資金調達のため、破壊しました・・・
写真撮れば良かったなぁ〜
この貯金箱がいっぱいになったら、超広角レンズの資金となります ^^
でもなぁ〜 このブタ君、壊すには忍びないデザインです
う〜ん どうしよう・・・
K5__4083.jpg
PENTAX K-5 FA77mmF1.8 Limited [F2.4 1/60 ISO800]

紅葉

群馬県の榛名山まで紅葉を見に行きました
機材は、K-7+FA31リミ、k-5+FA77リミ
これで写らないものは、清く諦める作戦です ^^
色々撮ってきましたが、やはりインパクトある写真はFA77です
とろけるボケ、味わいがあります。
とっておきの写真貼ります
秋を感じて下さい
画面をクリックすると大きい画面で鑑賞できます
<秋色>
K5__4009.jpg
PENTAX K-5 FA77mmF1.8 Limited [F4.0 1/90 ISO100]

続きを読む