RAW現像 比較

アップルより、ApertureというRAW 現像ソフトがあります。
トライアル版の提供がありましたので、早速使って見ました。

SILKYPIX
ヨウシュヤマゴボウ

Aperture
ヨウシュヤマゴボウ

水滴

葉に付いた水滴を等倍で撮って見ました。
ドウダンツツジの葉
水滴
K20D MACRO 70mm F2.8 EX DG [70mm F2.8 1/30 ISO100 ±0EV]

ヒイラギの葉
水滴
K20D MACRO 70mm F2.8 EX DG [70mm F2.8 1/60 ISO100 ±0EV]

雑草

雑草
K20D MACRO 70mm F2.8 EX DG [70mm F4 1/15 ISO100 -1.0EV]

雑草
K20D MACRO 70mm F2.8 EX DG [70mm F4 1/30 ISO100 -1.0EV]

雑草
K20D MACRO 70mm F2.8 EX DG [70mm F2.8 1/60 ISO100 ±0EV]

雑草
K20D MACRO 70mm F2.8 EX DG [70mm F2.8 1/45 ISO100 ±0EV]

朝顔

朝、MACRO 70mmで朝顔を撮って見ました。
朝顔も種を収穫する時期に近づいてきましたね。
朝顔の種
朝顔
K20D MACRO 70mm F2.8 EX DG [70mm F4 1/10 ISO100 -0.5EV]

朝顔のつぼみ♪
朝顔
K20D MACRO 70mm F2.8 EX DG [70mm F4 1/90 ISO100 -0.5EV]

上弦の月♪

上弦の月です。月南中時付近で撮っています。
K20DのTvモードで撮影。SSを1/500にセットしたところ、絞りF4、ISO400で
適正露出になりました。
速いSSで撮ると、強い光だけ露光するのでシャープな画像になりますね。
夕暮れで温かみのある色になりました。
K20D A200mmF4 [200mm F4 1/500 ISO400 ±0EV]

上弦の月

続きを読む