月別アーカイブ: 2012年1月

プリセット天国

BW – everyday use
20120121001.jpg
森山大道風
20120121002.jpg
ドクターヘリの写真をモノクロ写真にしてみました。
こちらも、Lrのプリセットを使っています。
昨日の記事の森山大道風もアップします。
Lrのプリセットですが、「プリセット天国」という海外サイトがあって、
こちらに、Lrのプリセットがたくさんあり、よく利用しています。
例えば、プリセット天国のサイトで、「Black & White」のキーワードで
検索すると… 以下をクリックしてみて下さい。
プリセット天国 Black & White
たくさんの、「Black & White」のプリセットがあります。
今回はこの中の
「Black & White presets for Lightroom – #01」
こちらのプリセットを使っています。「BW – everyday use:」
ここのサイト、プリセットの効果を写真で見れるので、自分のイメージに合う
プリセットか探せるので良いですね。
このプリセットを使って仕上げてから、Psへ渡して、Topaz Adjustのブースト
とブレンドしています。
Photoshopのプラグインを使う手もありますが、Lrのプリセットを使ってみる、
という手法もアリだと思っています。
モノクロ写真好きなので ^^
PsのB/Wプラグインは欲しいですけど…

B/W 森山大道風

20120120001.jpg
LightRoomのプリセットに森山大道氏の写真(B/W)を体現したプリセットがあって、
お気に入りです。
B/W、色々な手法があって難しさもありますが、まずは、B/Wのプリセットで処理して
から、自分流にカスタマイズすれば良いと思っています。
それから、プリセットを見ると、何のパラメータを弄っているのか解るので、とても
参考になるんですよ ^^
今回は、Lrで森山大道風プリセットを適用したあと、Photoshopで、Topaz Adjustの
ソフトフォーカスとブレンドして、やや暗部を持ち上げています。
森山大道風プリセットは、こちらでダウンロードできます。
LightRoom で森山大道に近づく

ミツバチ

20120118001.jpg
PENTAX K-5 DA 55-300mm F4-5.8ED [210mm F8.0 1/500 ISO200]

セイタカアワダチソウでお食事中のミツバチ君です ^^
以前撮ったものですが、Topaz Adjustでレタッチしてみました。
今回も二度がけです。
Detail-Light使うとどうかな?
さっそく、試してみました。
フサフサ感が良く出てますね ^^
「HDR Collection」「Dynamic pop」
「Classic Collection」-「Detail-Light」

Photoshop CS5

B.jpg
Photoshop CS5、少しでも快適に使いたい。
そこで、環境設定で、パフォーマンスが向上しそうな設定がないか確認していました。
気になる設定が、OpenGL設定
リファレンスマニュアルを見ると、モードが3つあります。
基本 : 最小限の GPU メモリを使用し、基本的な OpenGL 機能を有効にします。
標準 : 基本よりも多くの GPU メモリを使用し、GPU ベースのカラーマッチング、
    トーンマッピング、チェッカーボードブレンドを行います。
詳細 : 標準モードの機能に加え、パフォーマンスの向上につながる、より新しい
    OpenGL 機能が利用できるようになります。
詳細に設定できれば、パフォーマンスの向上につながりそうです。
ところが、モードが「基本」でグレーアウトしていて、「詳細」を選べません。
なぜ、グレーアウトしているのか? 疑問に思って、色々調べて見ました。
Photoshop CS5の必要システム構成に以下の記載があります。
GPUを利用する一部の機能ではShader Model 3.0とOpenGL2.0対応のグラフィックカードが
必要
今回、PCを入れ替えるにあたり、アドビへ問い合わせて、PCがOpenGL2.0対応のグラフィック
カードを使っていて、動作することは確認しています。
ひょっとして、OpenGL2.0対応のグラフィックカードだけど、フルサポートじゃないのかな?
PCのOpenGLの状態が知りたくて、色々なホームページへ行って、情報収集しました。
ようやく、わかったのが、OpenGLの状態がわかるツールがある事です。
「OpenGL Extensions Viewer」
1.jpg
2.jpg
このツールで確認すると、PCのOpenGLの状態が、OpenGL2.1が100%なので、
OpenGL2.1 フルサポート の状態であることがわかりました。
「OpenGL2.1 フルサポート」なのに、モードが基本しか選べない
アドビへの質問するにも、ぐっと重みが増しました ^^
私も、以前はパソコンのサポートをしていたので、この手の質問は、理詰めが
重要なことは、わかっています。
恐らく、アドビへ「基本しか選べない」だけで問い合わせても、ハードのこと
なので、Appleへ聞け、Appleへ問い合わせても、Photoshopなので、アドビへ
聞けで、話が進みません。 ^^
「OpenGL Extensions Viewer」ですが、Windows用もあります。
自分のPCが、どのバージョンのOpenGLかわかりますので、使ってみて下さいね。
窓の杜
OpenGL Extensions Viewer

ムクドリ

20120117001.jpg
PENTAX K-5 DA 55-300mm F4-5.8ED [300mm F11.0 1/800 ISO800]

以前、近所の原っぱにいたムクドリの写真、Topaz Adjustで仕上げてみました。
二度掛けしています。
「Classic Collection」-「Brilliant Cold」
「HDR Collection」「Dynamic popⅡ」
ここも、家が建ってしまって、今は写真が撮れなくなっています。
不思議と鳥が集まる場所だったので、お気に入りの撮影ポイントでした。
鳥が集まる場所、また探さないと〜

Photoshop CS5

A.jpg
新しいPCに買い替えたのですが、CS5と搭載されているグラフィックカード(内蔵)との
相性がよくありません。
(グラフィックカード Intel HD Graphics 3000プロセッサ)
スポット修復ブラシツールで不要なゴミを取った画面ですが、マウスでポイントした
箇所にスポット修復ブラシツールの黒丸が残ったままになります。
検証済みディスプレイカードの情報をみて、買うPCを決めたのに、これはあんまりな
仕打ちだなぁ〜
Photoshop CS5 Extended / 必要システム構成
検証済みディスプレイカード(Photoshop CS5/Photoshop CS5 Extended)
1,024×768 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ(1,280×800 以上を推奨)、
256MB 以上 のVRAM を搭載した16-bit のカラー表示が可能なハードウェアアクセラ
レーション対応のOpenGLグラフィックカード
<検証済み>
Intel
インテル HD グラフィックス
インテル GMA 4-シリーズ チップセット
色々調べてみたら、OpenGLグラフィックカードに制限があるようです。
GPU と OpenGL の機能と制限(Photoshop CS4/CS5)
ここの、「C. トラブルシューティング」の手順で検証すると、
[編集](Windows)/[Photoshop](Macintosh)メニューから [環境設定] -
[パフォーマンス] を選択し、[OpenGL 描画を有効にする] オプションの
チェックをはずして、Photoshop を再起動
これで、不具合が改善します。
となると、OpenGL が問題の原因となっていると考えられます。
さらに読み進めると、
「C-4. OpenGL 設定を変更します」 とあります。
B.jpg
使用しているマックの64bit環境では、モードはグレーアウトしているので、
「基本」だけのようです。
弄れるのは、「垂直同期」と「アンチエイリアスのガイドとパス」
手順では、「C-5. 垂直同期を無効にします」とあったので、これのチェックを
外したところ、不具合が改善しました。
垂直同期は、Photoshop とモニターそれぞれのリフレッシュレートを統合する機能
これって、非同期になるのですが、パフォーマンスがどうなるか気になるなぁ〜
これに関しては記述がありません。
Photoshop CS5 ですが、グラフィックカードとの相性が厳格すぎますね。
ゲームソフトみたいな印象
皆さんも、新しいPCへ買い替える場合、上記の情報をよくみてから買って下さいね。
もっとも、検証済みグラフィックカード搭載のPCでも不具合あるなんて・・・
あんまりです、アドビさん ^^

バラ

20120115001.jpg
PENTAX K-7 SP AF90mmF/2.8 Di MACRO [F2.8 1/60 ISO400]

以前撮ったバラの写真、Topaz Adjustのプリセット「Soft FocusⅠ」をベースに
仕上げています。
最初、フィルターのぼかし(レンズ)とブレンドしようかなって思ったのですが、
どうも、不自然な感じがしたので、今回は、Topaz Adjustだけで仕上げています。

ドクターヘリ

20120114001.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F5.6 1/500 ISO100]

ブログで何度か登場したドクターヘリをTopaz Adjustを使って仕上げてみました。
最近、プリセットの効果がみたくて、色々なプリセットを試しています。
今回は、二度掛けしてみました。
「Classic Collection」-「Brilliant Cold」
「HDR Collection」「Dynamic Brightness」
Brilliant これって、日本語読みだと、ブリリアント ですよね
ダイヤモンドのブリリアントカットのブリリアントだよなぁ〜
辞書ひくと「きらきら輝く」ってあるので、空の輝きが表現できる
のでしょうね。
Brightness これも、明るさ、輝きですね。
輝きの二度掛けもよいものです ^^

冬の風景

20120113001.jpg
PENTAX K-7 FA77mmF1.8 Limited [F2.4 1/8000 ISO160]

冬の風景を、Topaz Adjustで仕上げています。
青空の青さを出したい時に使うプリセットが、「Classic Collection」にある「Brilliant Cold」
こちらをベースにして、GLOBAL ADJUSTMENTの設定を弄っています。