投稿者「imovie」のアーカイブ

黒部ダム 放水

黒部ダムは、昨年の夏、訪れました。
立山駅から黒部ダムまで往復したのですが、天気に恵まれて
たくさん写真を撮ってきました。
黒部ダムの放水シーン、現像しただけだと迫力がないのでお蔵入りしてました。
Topaz Adjust使ってみたら、ドラマチックな仕上がりになりますね。 ^^
Topaz Adjustで処理した後、フォトショでいろいろ弄ってます。
IMGP0515-2.jpg
PENTAX K-7 DA 21mmF3.2AL Limited [F8.0 1/180 ISO100]

ハナミズキ

午後は北風も強いので、今まで撮った写真をレタッチしていました。
ブログも冬一色なので、春の暖かさをお届けしたくて、4月に撮った
ハナミズキをアップします。
ハナミズキのうなじで〜す ^^
CS5のレタッチ、色々弄りながら楽しんでいます。
花のレタッチですが、花びらだけ切り取り、描画モードーソフトライト
を使ってみました。
K7__3718-6.jpg
PENTAX K-7 DA 55-300mm F4-5.8ED [300mm F11.0 1/800 ISO640]

素敵に仕上がったので、木製フレームに入れてみました。
CS5のアクションに標準でついている「木製(50pixel)」アクションです。
画が引き締まりますね ^^
K7__3718-7.jpg

透ける葉

この時期、自宅の庭に花が咲いていません。
木も落葉する木を植えているので、ほとんど枝だけになっていて、
写真撮っても絵になりません ^^
かろうじて残っていた葉が透けてキレイだったので、
背景に点光源を探しながら、272Eで撮ってみました。
K7__8464.jpg
PENTAX K-7 SP AF90mmF/2.8 Di MACRO [F2.8 1/250 ISO100]

青い空

近所の公園の風景です。
冬の空、晴れているのですが、白くくすんでしまって色が冴えません。
今までLrで現像していた時は、「自然の彩度」のパラメータを上げて対処して
いましたが限度があります。
仕上がった写真を見ると、もう少し空の青さが欲しいですね。
空の色の部分をアルファチャネルを使って抜き出して、多い焼き(リニア)で
青を強調してみました。
思った通りの青空が再現できました。
冬の青空は、白くくすみがちです。
この処理があれば、PL(偏光)フィルター使わなくても、合成で対処できそう
です。
追記
ナイス兄貴さんからの情報です。
>この方法で青空を青くする方法は万能ではないんですよね。
>グリーンの鮮やかさが殺されてしまうので、マスクも併用しないとダメな場合が多いです。
>空だけに処理するとか工夫して使った方がいいですね。
この点を注意して活用したいですね。
情報ありがとうございました。
Lrで現像
K5__5143-2.jpg
PENTAX K-5 FA31mmF1.8 Limited [F5.6 1/500 ISO160]

CS5で青空を合成
K5__5143.jpg
PENTAX K-5 FA31mmF1.8 Limited [F5.6 1/500 ISO160]

CS5で青空を合成(グリーンをマスク)
K5__5143-5.jpg
PENTAX K-5 FA31mmF1.8 Limited [F5.6 1/500 ISO160]

HDR Pro と HDRトーン

歩行者用信号機、ブラケット撮影(-4、-2、0、+2、+4)してHDR合成してみました。
歩行者用信号機の質感を出してみました。 ^^
CS5 HDRの機能解説は以下のサイトが解りやすいです。
引用
Photoshop CS5 の新機能
第8回 HDR Pro と HDRトーン
signal_HDR2.jpg
「第8回 HDR Pro と HDRトーン」の解説に、HDRトーンの解説があります。
1枚の写真をHDR風に合成できます。
カメラの写真を、「グレースケールノイズ」プリセットで合成してみました。
K5__5107-2.jpg

空の青さ

風景写真で使えるPhotoshop Tipsがないかネットで検索していたら、
「空を撮影時の青さにするには」というTipsみつけました。

引用 薮田織也の フォトショップ早わかり
「空を撮影時の青さにするには」
読んでみると、アルファチャンネルを使って、ブルーの領域だけ選択、
「焼き込み(リニア)」で、ブルーを強調するようです。
いつもの撮影ポイントの写真を使って、空の青さを強めてみました。
どうでしょうか?
空の青さが増して、抜けるような青空に仕上がりますね ^^
K5__5126.jpg
PENTAX K-5 FA31mmF1.8 Limited [F5.6 1/2000 ISO160]

スクリーンで合成

秘密基地の記事でレイヤーマスクの使い方を教わったので、さっそく実践です。
レイヤーマスクと合成モードで写真を仕上げる方法を解説しているのですが、
スクリーンを使った合成が紹介されていたので、朝景で試してみました。
記事では、空の色を調整するレイヤーも作っていますが、このままでも
良い色が出ていたので省略しています。
スクリーンを使うと自然な感じに仕上がりますね。
参照記事
秘密基地
レイヤーマスク
最後に、delphianさん、わかりやすく教えて頂きありがとうございました。
K5__4605-5.jpg
PENTAX K-5 FA31mmF1.8 Limited [F5.6 1/1500 ISO100]

境界線を調整

ゆいちゅんが空を見上げています。
原画では、背景にコンクリートの階段が写っていて、残念な写真だったので、
ゆいちゅんだけを抜きたかったのですが、Pseだと背景消しゴムツールしか
使えそうなものがありません。
何回かトライしたのですが、毛並みが不自然になってしまって上手くいきま
せん。
Psだと、「境界線を調整」ツールがあるので、これを使ってみました。
クイックマスクでゆいちゃんを範囲選択後、「境界線を調整」ツールを使って、
毛並みを馴染ませてみました。
(ツール内の「スマート半径」を使用)
IMGP0441-2.jpg
PENTAX K-5 SP AF90mmF/2.8 Di MACRO [F5.6 1/90 ISO100]

IMGP0441.jpg

Ps

Pseでのレタッチに限界を感じてしまい、Psに入れ替えです。
Psだとクイックマスクが使えるので、レタッチの作業が格段に楽になりました。
写真は、以前撮った愛犬ゆいちゃん
Psで美容整形してみました ^^
クイックマスクで顔の部分を範囲選択して、シャープにしてみました。
範囲選択ツールで瞳にキャッチライトも入れてます。
そうそう、ゆがみフィルターで口角?をあげてみました。
やりすぎたかな ^^
K5__7381-4.jpg
PENTAX K-5 FA77mmF1.8 Limited [F4.0 1/60 ISO200]

シャッターボタン チャタリング

K-7、購入したのが、2010年8月(購入後、1年5ヶ月経過)
最近、シャッターボタンを押すと2回切れてしまう不具合が発生しています。
どうも、シャッターボタンのチャタリングのようです。
シャッターボタンの端に力が掛かるように押したときに発生するので、頻繁では
ないのが救いですけど ^^
年末なので、修理に出しても、修理先で越年することになりそう
年明けに修理に出そうと思っています。
カメラは、メーカー保証が切れてから修理に出すと、修理代が高額なので、
必ず販売店の延長保証を付けて買っています。
K-7は、マップカメラで購入したので、3年間の延長保証
ただ、保証期間からいえばキタムラで買うのがベストかな。
こちらだと5年間の延長保証となります。
K-5は、もちろんキタムラで買いました。
保証期間が長いからです。 ^^
K-7+FA77
K5__5107.jpg
PENTAX K-5 FA31mmF1.8 Limited [F5.6 1/80 ISO3200]