私が20代の頃の通勤電車には冷房がありませんでした。
写真のように、天井に扇風機があるだけです。
当時の朝の通勤時間は、ものすごい混雑で乗車率なんて100%超えなんてざら、
梅雨時の窓が開けられない時期は、汗だくで会社へ通勤したものです。
この写真、鉄道博物館で撮ったものです。
同じくらいの歳のかたが、懐かしそうに写真撮ってましたね。
がらんとした車内、まるで終電みたいですね ^^
こちらも、20代の頃、乗っていた通勤電車の車内風景です。
最近の電車は冷房化されているので窓が開きませんが、当時は写真のように大きく開けられるように
なってました。
窓枠を持って、上へ持ち上げると閉まるのですが、時々、ロックが壊れていて、冬に全開なんてことも
あったなぁ〜
おまけ
昭和30年代の年末年始の旅行ポスターです。
写真の親子、昭和を感じる服装ですね。 ^^
3枚とも、Psで「画像のディテールを高めてくれる技法」で仕上げています。
あっ 扉の写真は、昭和の雰囲気を出したかったので、モノクロ化しています。
こんばんは(^^
鉄博はまだ行った事がないので、いつかは行ってみたいです♪
私のトコは田舎なので、ディーゼル車が走ってまして
こういう扇風機も現役ですよ(^^
と言っても車がメインなので、最寄りの列車に乗るのは
2年に一回位。。。
新幹線には、しょっちゅう乗ってるのですがw
近いうちに、乗り鉄しながら写真を撮ろうかと、思ってたんです(^^
鉄道のある風景って、良いですよね♪
うわわ、天井に扇風機がある電車って
初めて見ました。
ちょっと前までは、こんな感じだったんですね。
でも今でも小田急とか山手線とか、朝の通勤時間は
乗車率100%ってのもあるんですよね、きっと。
2枚目の写真。シートの青がとても印象的な色になってますね。
この「画像のディテールを高めてくれる技法」いいですね。特に↓の柿はとっても気に入りました♪
bluemさん、こんにちは~
あら 扇風機の電車、現役でしたかぁ~ ^^
電車も風景って、ストックフォトに良いかなぁ~
って思っています。
近くに、ローカル鉄道あるので、暖かくなったら写真撮りに
行きたいと思っています。
pattanさん、こんにちは~
扇風機ある電車、初でしたかぁ~ ^^
鉄道博物館にありますので、ぜひ一度訪れてみて下さいね。
「画像のディテールを高めてくれる技法」Adjustとまた違った趣きが
ありますよね。
トーンカーブ、ネガー諧調の反転がよい味出しているのかも ^^