水滴の強い光のあたるところが白飛び
夕方、太陽の光が強くあたる雲 白っぽく仕上がってしまう
「Nikon 1 V2」を買って、一ヶ月が経過しました。
このカメラを使って思うことは、扉の写真のような写真を撮ると、
水滴の輝き(強い光)が白飛びしてしまい、レタッチでどうにも
ならない事です。
ナイス兄貴さんが、コメントしたように、ダイナミックレンジが
狭いためだと思います。
明暗差が大きい被写体だと、白飛び、黒つぶれが大きく、画として
成り立たないという印象です。
AFの食いつきが良い点、軽量である点は評価できるのですが、
撮りたい被写体が、思い通りに撮れないと感じることが多いです。
(Lrで見ると、がっかりしてしまう)
マウントアダプター経由で、マクロレンズの使用を考えていたのですが、
ダイナミックレンジの関係で諦めたほうが無難なようです。
ニコンなので、ある程度撮れるかな?という期待があったのですが、
残念な結果ですね。
買い替えてしまうという選択もあるのですが、軽量であることが、
最優先なので、代わりになるものが少ないですね。
最近、写真撮ることが減退ぎみです・・・
月別アーカイブ: 2014年8月
夕日
Nikon 1 V2 + 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8
[18.5mm (35mm換算49mm) F5.6 1/3200 ISO160 露出補正-2]
街並みの中へ沈む太陽です。
「1 NIKKOR 18.5mm f/1.8」レンズ、太陽に向けて撮ったことがなかったので、
試写も兼ねています。
真っ黒な雲が出ていたので、夕日の撮影は無理そうと思っていたので、ちょっと
嬉しいです。
撮影後、しばらくして、スコールのような雨になりました。
このようなシーンで撮影する場合、AEブラケットを使いたくなるのですが、
「Nikon 1 V2」には、この機能がありません。
当たり前に装備されていると思っていた機能だったので、想定外でした。
風景撮る時は、露出補正を変えながら撮るしかないですね。
*露出補正すると、リアルタイムに、EVF、液晶モニタが明暗するので、
それで確認するようです。
コデマリの葉と雫
葉と雫
夏もみじ
栗
空
Nikon 1 V2 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
[11.8mm (35mm換算31mm) f/5.6 1/1000 ISO160 露出補正-0.7]
—————————–
Lrの調整でここまで追い込みました。
ハイライト、シャドーの情報がないため、「眠い画像」になっています。
——————————
空を見上げてみました。
夏の空、雲の高度が高いので、風に流されると、色々な表情が見られます。
「Color Efex Pro」 PLフィルター効果
ダイナミックレンジのエンハンスト処理
この2点で仕上げてみました。
ようやく、不満なくレタッチできるように、なってきたかな・・・
カメムシ
Nikon 1 V2 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
[30mm (35mm換算81mm) f/5.6 1/125 ISO200 露出補正-1]
Nikon 1 V2 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
[30mm (35mm換算81mm) f/5.6 1/125 ISO160 露出補正-1]
洗濯物を取り込もうとしたら、シャツにカメムシが付いています。
わぁ〜、下手に触ると、悪臭を出すので、どうしようか悩んだのですが、
かるくシャツを叩いたら、ベランダの壁に飛んで行ってくれて、ほっと
しました。
そうだ、カメムシ撮ってみようと思い、レンズ最短撮影距離まで近づいて
撮っています。
トリミングしました。
扉の写真は、「何だよ!!」って言われているみたい・・・
お気に入りです。
Adjust 5.1
皆さんのところにも、Adjust 5.1へのアップグレードのお知らせ届きましたか?
今回のアップグレード、嫌な予感がしたので、テスト環境にインストールした
ところ、見事にエラーが出ました。
やれやれ、Topaz Labs mac版を出してくれるのは嬉しいのですが、開発スタッフに
恵まれていませんね。
mac版、必ず地雷がありますから・・・ (それも毎回、何かあります)
仕方がないので、Topaz Labs へ、メールでエラーが出ると伝えたら、速攻で修正
したと返事がありました。
今回の修正、無茶苦茶早いけど、新たな地雷あるかも〜(笑)
数日、塩漬け?にしてからインストールします。
ことごとく、相性が悪いです。
ニコンの色
ニコンの他機種の色の傾向がみたくて、bluemさんから画像データを提供して頂きました。
ありがとうございます。
ニコン機の色傾向、Nikon 1 V2も同じ系譜のようです。
提供して頂いた画像データを、私なりにレタッチしてみました。
#1
<プレビュー用JPEGファイル>
(1)「Color Efex Pro」
PLフィルター効果を使用しています。
PLフィルター適用時に輝度が高い部分は、不透明度を使って輝度を下げました。
(コントロールポイント使用)
(2)「HDR Efex Pro」
デープ2プリセットを使って、空の色をブーストしました。
*空の部分だけマスクして実行、田んぼはLrの段階フィルターで明るさを調整
#2
<プレビュー用JPEGファイル>
(1)「HDR Efex Pro」
バランスプリセットを使って、画像全体の色をブースト
(2)白黒にしたレイヤーを馴染ませて、色を落ち着かせています。
(3)「レベル補正」使用した、ダイナミックレンジのエンハンスト処理
————————
ニコン機ですが、色のでかたが弱く、ブーストしないと色が出てこない印象です。
今回は、HDR系のソフトを主軸にして、色の掘り起こしをしています。
#1は、弱くオレンジ色が出ていたので、ブーストしたところ、オレンジ色の
夕景になりました。
オレンジの外側に、淡い赤い色のラインが残っていますね。
空は藍色が良く出たかな(笑)
トーンジャンプぎみかも・・・
#2は、全体的にべったりとした色だったので、HDRを使用して色の底上げをしました。
コントロールポイントを家ごとに打って、明るさやコントラストを微調整しています。
空は、ダイナミックレンジのエンハンスト処理も使って、透明感出してみました。