月別アーカイブ: 2009年9月

分割測光時における測距点と露出の関連付け K20D

K20Dには、分割測光時に測距点と露出を関連付けすることができます。
では、違いを見て見ましょう!

使用レンズ FA35mmF2AL+クローズアップレンズN.o5

測距点は、中央に設定しています。
測距点と露出の関連付け オン

露出値は、測距点の位置に応じて調整されます。
わかりやすく言えば、ピントを合わせたい場所の露出で撮影することができる設定です。
レインリリー
測距点と露出の関連付け オフ

露出値は、測距点の位置と関係なく設定されます。
レインリリー

朝日♪ FA35mmF2AL K20D

あまり出番のなかったFA35、朝日を撮って見ました。
JPEG撮って出しの画像です。
FA35、逆光性能が高いですね。太陽にピントを合わせても、フレア、ゴーストが
出ません。
ゴーストレスコートの採用は伊達ではありませんね。
朝の淡い色調のブルー、とてもお気に入りです。
絞り羽根6枚の光芒です。
朝日
うろこ雲、秋の足音が聞こえてきます。
朝日

トンボ♪ K20D

ドウダンツツジにトンボがいました。
まるで、かくれんぼしている見たい。
羽が透けていてきれいです。
FA35mmF2AL
トンボ♪

PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL k-mとK20D比較

PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALレンズを使って、k-mとK20Dで比較して
見ました。
k-m、K20Dともに、JPEG 6M ファイン カスタムイメージ 雅 FS+4
露出 F8 ISO100
広角18mmの場合、k-mは5点測距のほうが、ピント精度が高いようです。
K20Dに、PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALを使用するとき、AFの微調整が
必要でした。後ピン-9に調整。
評価
このレンズ、そこそこ写りますが、解像力は低い印象です。
拡大すると、ピントがあっているのですが、描写がはっきりしません。

k-m 18mm 5点測距 中央付近 トリミング
IMGP5907k.jpg

K20D 18mm 11点測距 中央付近 トリミング
K20D3933k.jpg

K20D+タムロンA16 17mm 11点測距 中央付近 トリミング
K20D3936.jpg

k-m 18mm
IMGP5907t.jpg

K20D 18mm
K20D3933t.jpg

朝日♪ モノクローム K20D

SILKYPIXで、モノクローム(冷黒堅調)に仕上げています。
SILKYPIXで使えるティストを公開しているサイトがあり使って見ました。
この情報は、甘雪さんから教えて頂きました。甘雪さん、ありがとう!
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/special/arttaste/
タムロンA16 17mm
朝日