<メジロ>
D5300 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
[200mm F8 1/400 ISO800 -0.7] トリミング
写真のように、白っぽい空がある構図だと、Nikのコントロールポイントを使っていました。
Lr5では、「基本補正パネル」にある「白レベル」「ハイライト」で対処できるので、とても便利
ですね。
黒っぽく写ってしまった鳥も、「シャドウ」を上げることで対処できますし、「基本補正パネル」
のパラメータ、全体の色の補正に重宝しそうです。
<アサギマダラ>
D5300 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
[200mm F8 1/640 ISO560 -0.7] トリミング
アサギマダラも再現像してみました。
「基本補正パネル」で、「白レベル」「ハイライト」「シャドウ」の調整が行えるので、画を作り
やすいです。
<夕景>
D5300 + AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
[40mm F11 1/1250 ISO100 -1.0]
「基本補正パネル」で、「白レベル」「ハイライト」を使うと、太陽を直接入れた構図も、
難なくレタッチできます。Lrの進化も凄いですね。
それから、Lrの調教もベースになるものは出来たので、HSL調整で微調整しながら使って
いきたいと思います。
そういえば Lr3からだとコントロールの動きが
逆になって、しばらくは混乱するんですよね。
Lr3までが変といえば変だったのですが(笑)
おはようございます(^^
実は私もLr3を持ってるのですが、Lr4が断然扱いやすいし
性能も良いのでLr3は全く使ってませんw
それ以前はDSP5でしたが、Lr4があまりにも良いので
過去写真の気に入った写真は、現像し直したりして
写真を楽しんだり(^^
Lr5はそれ程の違いもないので導入は見送りましたが
もう一生、Lr無しでは生きていけないと思ってます(^^
ナイス兄貴さん、こんにちは
Lr3とコントロールの動きが逆ですね。
違和感感じていたので、スッキリです。
Windows版とマック版の違いは、処理速度ですね。
Windows版のほうが、ライブラリの表示が早いです。
マック版、開発者が少ないのかも知れませんね。
bluemさん、こんにちは
Lr4moLr5もベースの機能は同じなので、使いやすいですね。
Lr3との機能差に驚きましたから・・・
D5300になって、良い機会だと思い、システム一新しました。
私も、Lr使い続けます。 (^^