K5__1913-2.jpg
PENTAX K-5 DA 55-300mm F4-5.8ED [300mm F11.0 1/180 ISO160]

今日も月撮りです。
昨日の反省を踏まえて、ハイライト補正をONにして、ISOの最低感度160に
してみました。
これで、F11でもSSが稼げます。
ライブビューで10倍まで拡大して、ピント追い込んでいます。

」への6件のフィードバック

  1. ナイス兄貴

    ハイライト補正を使ったのはSS稼ぎのためにISOを上げたかっただけでしょうか?
    それであれば普通に ISO160にしても同じですね~
    ハイライト補正は階調を寝かせる処理になるので、コントラストとのトレードオフになります。
    ISO80にして -1EVマイナス補正して撮影し、現像で1EV増感して
    白飛び軽減を調整するのとほぼ同じ処理になります。
    (ハイライト補正はこんな感じのアルゴリズムです)
    前記事の月に比べて 0.3EVほど暗めに撮れているのもSSが上がった原因ですね。
    EV値を計算してみました。
    [300mm F11.0 1/180 ISO160] = 13.8EV
    [300mm F9.5 1/60 ISO100] = 12.5EV
    先ほどの 0.3EVを差し引くと 1EV程度月が明るいですね。
    恐らく月齢が上がったので月の反射面が増えて明るくなったのと、
    シーイングが良かったのではないでしょうか。
    という事なので、ハイライト補正をONにせずとも、ISO200ぐらいにして
    ドンピシャの露出で撮影すると良いと思います。

  2. iMovie

    ナイス兄貴さん、こんにちは
    解説ありがとうございます。
    そうか、ハイライト補正は、
    >ハイライト補正は階調を寝かせる処理になるので、コントラストとの
    トレードオフ
    なるほど
    そうすると、ISO200で撮ったほうが良いですね。
    三脚固定していても、SS稼ぎたかったので、どう対処するか思案して
    いました。
    余計な処理を入れない方が、画質良いですよね。
    絞りF11、ISO200、SSおまかせ で、撮ってみます。

  3. 甘雪

    おはようございます。
    本当だー^^ お月さま並んでる~♪
    DAL君活躍してますね。
    この数日、お月様がとっても綺麗に光ってます。
    なんか大きいし(*^m^*)
    ワオーンと叫ばずにいられないw
    A200mmでのお月さまは、F11とF8どちらも撮りましたが、採用はF8になりました^^
    ピントがシビアすぎて比較は出来ませんでした^^;
    難しいですー。

  4. iMovie

    甘雪さん、おはようございます。
    数日ですが、月がキレイに光ってますよね。
    大気が澄んでいるのかな・・・
    なので、ここ数日、夜になると月を撮ってます。
    DA55-300、暗いズームレンズなので、どう撮れば、仕上がりが
    良いか試行錯誤しておりました。
    どうやら、F11、ISO200がデフォになるかな ^^

  5. ask-evo

    DAL55-300はF11、ISO200ですね
    参考にさせていただきます。
    それよりもK20Dのあのライブビューでは
    ピント合わせキツイです^^;
    マグニファイアーのほうが良いのだろうか…

  6. iMovie

    ask-evoさん、こんにちは~
    >DAL55-300はF11、ISO200
    暗いズームレンズをF11まで絞っているので、SSは遅くなりがちです。
    ISO上げすぎてもノイズのるので、落とし所はISO200でしょうね。
    それから、ブラケット撮影、三脚必須です。
    K20DのLVだと厳しいかも知れませんね。
    拡大アイカップ使えば、ピント合わせ楽になると思いますよ~

コメントは停止中です。