SMC PENTAX-A 50mm F2.8 Macroを入手しました。
所有レンズに、MC JUPITER-9 85mmF2 と Flektogon 35mm F2.4 が、あったのですが、
行きつけのカメラ屋さんの仲介で、SMC PENTAX-A 50mm F2.8 Macroと交換しました。
JUPITER-9 絞り羽根作動不良 Flektogon 35mm F2.4 後玉にすこしだけクモリがある
のですが、どちらも筐体は、美品クラス それで構わないそうです。
手元に来た、SMC PENTAX-A 50mm F2.8 Macro 驚くほどキレイです。
早速、試し撮り
クリックすると大きい画面で見れます
PENTAX K-7 SMC-A 50mm F2.8 Macro [F4.0 1/250 ISO200]
PENTAX K-7 SMC-A 50mm F2.8 Macro [F3.2 1/640 ISO100]
PENTAX K-7 SMC-A 50mm F2.8 Macro [F2.8 1/400 ISO100]
3枚目が一番お気に入り
絞り開放の淡い描写、つかみました。
SECRET: 0
PASS: cbaa1b78a6641c9a4455e42b4a803fd6
むははっ 辛抱たまらずゲットですね (^^
このレンズ、ラブリーですよ (^^
ボケが綺麗なので、撮ってて楽しいです。
DFA50よりこっちが断然お勧めw
SECRET: 0
PASS: c09d9b58042b99ec0afafeb97c45e900
そうですね。
運良くゲットできました。
DAレンズに見られない優しいぼけ感
花撮りに活躍しそうです。