ペイレスイメージズにアップしたあじさいです。
ペイレスにアップするにあたり、色の調整をやり直しております。
あじさい、SILKYPIXのカラーを「フィルム調V1」にすると、素敵な色合いになりました。
季節はずれのあじさいですが、御覧下さい。

K-m FA50mmF1.4 [50mm F7.1 1/125 ISO200 +1.0EV]
K20D+FA50+クローズアップレンズNo.5で撮っています。
右側に花を寄せた構図にしています。 (AFで、蕾にピント位置をセレクトしています。)
蕾にピントを合わせようとした場合、一般的には、MFで蕾に視線を合わせてピントを追い込みますよね。
右側への視線の移動が出来にくいので、私にとっては一番苦手な構図です。
この構図のピント合わせを助けてくれるのが、K20Dのピント合わせのセレクトです。
ファインダーを見て、蕾にあたるところの測距点を選択、後は、AFボタンでピントを合わせればいいので、
目の負担がありません。
また、合焦していると選択した測距点が光るので、確認が容易です。
K20Dを買った理由のひとつが、合焦の確認が容易にできることなんです。
K-mは、ファインダー下に合焦マークが表示されますが、このマークにも視線移動が困難なのです。
目の障害を負ってカメラを始めましたが、あらためてスーパーインポーズ機能は必須と思っています。

K20D FA50mmF1.4 [50mm F8 1/30 ISO100 ±0EV]