ガソリンスタンド

梅の季節を前にシグマ MACRO 70mm、AFでのピントを確認です。(笑)
少し離れた位置からガソリンスタンドを撮っています。
ピント、バッチリでーす。
それにしても、マクロレンズは描写がいいナァ
ガソリンスタンド
K20D MACRO 70mm F2.8 EX DG [70mm F11 1/125 ISO100 ±0EV]

秘密基地

今日は雲ひとつない晴天です。
どこを21mmで撮ろうか、近場をウロウロ(笑)
そうだ、秘密基地が絵になりそう。。。
タムロンA16、AFで撮っています。
電波塔
K20D SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II [21mm F11 1/180 ISO100 ±0EV]

電波塔
K20D SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II [21mm F11 1/125 ISO100 ±0EV]

セブンイレブン

公園の横にあるセブンイレブンです。
こちらも21mmで撮って見ました。
21mmの画角にこだわって撮り続けてみようと思います。
タムロンA16も描写良好です(笑)
セブンイレブン
K20D SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II [21mm F11 1/125 ISO100 ±0EV]

公園までの小径

いつもの公園まで行く小径です。
青空をバックにして見ました。
DA21を意識して21mmで切り取って見ました。

21mmという画角、日常を切り取るスナップ写真に最適な画角ですね。
小径
K20D SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II [21mm F11 1/90 ISO100 -0.5EV]

公園に行くまでにあるガソリンスタンドです。
最近、改装して黄色のペンキが塗られています。
こちらも、21mmで切り取って見ました。
ガソリンスタンド
K20D SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II [21mm F11 1/180 ISO100 ±0EV]

バス停

仕事始めの朝、少年がサッカーの練習に向かいます。
バス停
K20D FA50mmF1.4 [50mm F11 1/90 ISO100 -0.5EV]

初詣

氷川神社に参拝に行きました。
K20D+FA50で撮っています。
巨大な絵馬~
参拝
K20D FA50mmF1.4 [50mm F8 1/20 ISO100 ±0EV]

参道にたくさんの人が。。。
参拝していない方は、エアー参拝シテネ(笑)
参拝
K20D FA50mmF1.4 [50mm F8 1/45 ISO100 ±0EV]

祈願 絵馬にたくさんの方の願いが書かれています。。。
参拝
K20D FA50mmF1.4 [50mm F2.8 1/125 ISO100 ±0EV]

たくさんのお守りがあります。
黄色のキティちゃんのお守り、お正月限定で娘が買いました。(限定に弱いなぁ~)
参拝
K20D FA50mmF1.4 [50mm F2.8 1/250 ISO100 ±0EV]

謹賀新年

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
庭の椿が見頃になっています。
課題の構図を意識して撮って見ました。
椿
K20D MACRO 70mm F2.8 EX DG [70mm F8 1/9 ISO100 ±0EV]

椿
K20D MACRO 70mm F2.8 EX DG [70mm F8 1/6 ISO100 ±0EV]

ありがとうという名の大晦日の空

今年、最後の更新です。
今年は、カメラを通じて多くの友人ができました。
目が悪くなってカメラを始めましたが、ここまでできたのも、カメラを通じて知り合えた友人の方々の
あたたかい励ましのおかげです。

「ありがとう」
----------------------------------
大晦日の空です。
こちらは、晴れていますが、風が強いですね。
大好きなレンズのFA50で大晦日の空を撮って見ました。
空
K20D FA50mmF1.4 [50mm F11 1/350 ISO100 ±0EV]

AFテスト

明日、初詣に行くので、AFのピントが合っているか確認です。
機材は、K20D、FA50、タムロンA16を持っていこうかな。
10m先にある電柱の銘板を狙って見ました。
<FA50>
FA50
K20D FA50mmF1.4 [50mm F11 1/60 ISO100 ±0EV]

<A16 50mm>
A16
K20D SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II [50mm F11 1/20 ISO100 ±0EV]

両方とも、遠景でのAFピント、合っていますね。
明日、安心して持って行けます。。。