月別アーカイブ: 2010年4月

ローキーなモクレンの花

モクレンの花をローキーに仕上げて見ました。
連動企画の成果でしょうか、ローキーに撮るコツがわかってきました。
今回はA200です。

「余韻」 <モクレンの花> 大きい画面、1024pxでも見れます。
モクレン
K20D A200mmF4 [200mm F4 1/90 ISO200 ±0EV]

モクレンの花

M135mmF3.5でモクレンの花を、最短撮影距離で撮りました。
開放F値だとやわらかい描写なので、1段絞っています。
M135、1段絞ったほうが良いみたいですね。
開放F値だと甘い描写なのが、シャキッとした絵になります。
背景のとろけるボケがお気に入りです。(笑)
M135、今日から使い始めていますが、大活躍です。
delphianさんからのアドバイスで、倍率色収差を補正しています。

<M135 最短撮影距離1.5m>
モクレン
K20D M135mmF3.5 [135mm F0 1/60 ISO100 -1.0EV]

続いて、A200でモクレンの花を最短撮影距離で撮っています。
こちらも寄れないレンズですが、M135と同じ大きさでしょうか。
半段絞っています。A200、開放F値より半段絞ると描写感が変わります。
同じ構図なので、こちらは、手前の蕾にピント合わせています。

<A200 最短撮影距離1.9m>
モクレン
K20D A200mmF4 [200mm F4.5 1/90 ISO200 ±0EV]

M135 桜

M135で桜を撮ってみました。
最短距離は寄れないですが、桜だと距離感が調度いいようです。
ボケ具合もいいですねぇ
ボケやウメなどの、中程度の高さの木に咲く花撮りに使えそうです。
桜
K20D M135mmF3.5 [135mm F0 1/750 ISO100 +1.0EV]

<F3.5>
桜
K20D M135mmF3.5 [135mm F0 1/500 ISO100 +1.0EV]

F11まで絞って見ました。
ふんわりに仕上げるか、キリリと仕上げるか、使い分けできそうです。

<F11>
桜
K20D M135mmF3.5 [135mm F0 1/90 ISO100 -1.0EV]

DA35 ヒメコブシの蕾

DA35ですが、はっきりしたボケになります。
背景を考えて撮らないと、雑然としたイメージになってしまいます。
DA35、背景を考えるには良いレンズです。(笑)

DA35で花撮り、ようやくコツを掴んだ1枚です。
蕾だけでなく、大振りの枝も加えて見たままのイメージにして見ました。
ヒメコブシ
K20D DA35mmF2.8 [35mm F2.8 1/750 ISO100 ±0EV]

デルファ神拳の伝承者に見習ってクモを撮って見ました。
あまり見たくないので、AFで撮っています。
クモ
甘雪さんからリクエストがあった、ヒメコブシの花です。
M135mmで撮っています。
M135、先ほどカメラ屋さんから届きました。試写もかねてアップします。
レンズ代金、2500円安いですねぇ~(笑)
撒き餌レンズより安いです。
でも、写りは最高にいいですね。
K20Dだと露出補正ができるので、Mレンズ使えますね。
K-mだと露出補正ができないので、Mレンズ使うのは諦めていました。
最短撮影距離は1.5mです。ハハハッ 寄れません。

<M135 初撮り♪ 開放F値 最短撮影距離1.5m>
ヒメコブシ
K20D M135mmF3.5 [135mm F3.5 1/750 ISO100 -0.5EV]

近所の公園で桜が見頃を迎えています。
たくさんの人たちが桜の下で花見の宴中です。
青空バックで撮っています。
背景の桜のボケ、絞って陰影をはっきりさせて見ました。
とろけるようなボケもいいですが、陰影がはっきりしたボケも使いようです。
ポスターのような仕上がりですね。(笑)
シルキーピックスフィルム ヴィヴィッドテイストを使って現像しています。
シルキーピックスフィルム ヴィヴィッドテイスト
桜
K20D TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di [90mm F5.6 1/350 ISO100 +0.5EV]

翌日、崖下の公園にある桜を、崖上の道路から撮っています。
FA43、バックの桜を玉ボケにしています。
こちらも、シルキーピックスフィルム ヴィヴィッドテイストを使って現像しています。
桜
K20D FA43mmF1.9 [43mm F1.9 1/125 ISO100 ±0EV]

公園の横にある高校の通学路です。
もう満開ですね。
入学式までは厳しいかなぁ~
こちらも、シルキーピックスフィルム ヴィヴィッドテイストを使って現像しています。
桜
K20D FA43mmF1.9 [43mm F4 1/30 ISO100 ±0EV]

既出の写真ですが、きれいに撮れたので、再登場させます。
桜
K20D FA43mmF1.9 [43mm F8 1/180 ISO100 +0.5EV]

花と明暗 – [ ローキーな表現の花写真 ]

今回のお題は、花と明暗です。
いや~、今回のお題は難問です。
試行錯誤の末、背景は黒バックに統一する事にしました。
主役の花だけに、スポットライトを当てます。
ハナレグミ/光と影を聞きながら鑑賞して下さい。
ハナレグミ/光と影

<この企画は以下のブログとコラボしています。>
リミレンジャーの秘密基地
甘雪のかけら
とりあえずいい栖(すみか)
日々是精進(物欲な日々)
気ままにお散歩
男のこだわり『嗜好品』紀行
駄作探訪の日々

上記ブログを訪れると<花と明暗 – [ ローキーな表現の花写真 ]>の記事で繋がっております。
価格comの単焦点レンズの掲示板で出会った方々で、仲良く交流させて頂いております。
みなさん美しい写真を撮られる方々です♪
皆さんの違う視点・感性の作品が見られますので、花好きの方は是非訪れてみて下さい。

「躍動」 <ヒメコブシの蕾 1>
ヒメコブシの蕾
K20D TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di [90mm F2.8 1/500 ISO100 ±0EV]

「静寂」 <ヒメコブシの蕾 2>
ヒメコブシ
K20D TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di [90mm F2.8 1/500 ISO100 -0.5EV]

「妖艶」 <花ニラ>
ハナニラ
K20D TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di [90mm F5.6 1/125 ISO100 ±0EV]

「和み」 <雪柳の花>
雪柳
K20D TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di [90mm F5.6 1/90 ISO400 ±0EV]

「気品」 <梅>
梅
K20D TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di [90mm F5.6 1/125 ISO400 ±0EV]

「威厳」 <ツルニチニチソウ>
ツルニチニチソウ
K20D TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di [90mm F8 1/125 ISO200 ±0EV]

「春色」 <桜> 背景が黒ばかりだと飽きてしまうので、空をピンクで染めて見ました
桜
K20D FA43mmF1.9 [43mm F11 1/4000 ISO100 -2.0EV]

ツタ

ツタの先端にピント合わせて見ました。
同系色でまとめています。
ツタ
K20D TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di [90mm F4 1/60 ISO100 -0.5EV]

リアコンバーターA2×-Sつけて月を撮って見ました。
若干、収差が出ますが、クレータがわかるまで解像しています。
A200+リアコンバーターA2×-S、月撮りに十分使えますね。
月が欠けていくと、欠けた側にクレータの陰影が出てきて迫力があります。

<400mmF11>
月
K20D A200mmF4+A2×-S [400mm F5.6 1/180 ISO100 -3.0EV]

リアコンバーターA2×-Sが、届きました。
早速試写です。
前回購入したものと同じで露出がオーバー目になりますが、描写はこちらのほうが良さそうです。
鳩
K20D A200mmF4+A2×-S [400mm F8 1/90 ISO400 -1.5EV]

鳩
K20D A200mmF4+A2×-S [400mm F8 1/90 ISO400 -1.5EV]

花ニラ

花ニラをDA35で撮って見ました。
DA35、ボケがハッキリするので、背景の花ニラとの対比が楽しめるようにアングルを調整しました。
大きい画面で見れます。
花ニラ