DA21mmF3.2AL Ltd」カテゴリーアーカイブ

Photoshop Elements パノラマ合成

Photoshop Elements9を使って、パノラマ合成してみました。
市街地の風景を縦位置で3枚撮って合成しています。
最初、合成前のJPGをフルサイズにしていたので、メモリ不足でパノラマ合成
できませんでした。
(フルサイズはムリですね ^^ やってしまった・・・ σ( ̄、 ̄=)マズイ・・・)
それから、サイズ変更したJPGファイルでも、ソフトまかせの合成では、
今のPC環境ではメモリ搭載容量が少なく、途中で止まってしまします。
なので、手動合成を選んで対応しました。
K5_2997P.jpg
PENTAX K-5 DA 21mmF3.2AL Limited [F3.2 1/2000 ISO100]

K5_3000P.jpg
PENTAX K-5 DA 21mmF3.2AL Limited [F3.2 1/2000 ISO100]

アストロトレーサー

ISO800
K5__2559.jpg
PENTAX K-5 DA 21mmF3.2AL Limited [F5.6 60秒 ISO800] 方位角54度(北東)
ISO100
K5__2558.jpg
PENTAX K-5 DA 21mmF3.2AL Limited [F5.6 60秒 ISO100] 方位角56度(北東)
<< 画面をクリックして大きい画面で見てください ^^ >>
ふと目が覚めてしまって、窓の外をみるとキレイな星空です。
まだ、GPS UNITの天体追尾機能を試していなかったなぁ〜
本格運用を前に試写してみました。
市街地ですが、意外と星が見えるものですね。
参考 天体追尾機能
http://www.pentax.jp/japan/products/o-gps1/astrotracer.html
星空を撮ろうとしましたが、以外と難しい。
星にピント合わせようにも暗くて合わせられない。
無限位置を少しづつ動かしながら試写を繰り返して、ピントの合う位置を
探しました。
それから、ISO100だと60秒露光では足りないようです。
120秒くらいかなぁ〜

K7__5907.jpg
PENTAX K-7 DA 21mmF3.2AL Limited [F8.0 1/20 ISO400]

K7__5908.jpg
PENTAX K-7 DA 21mmF3.2AL Limited [F8.0 1/20 ISO200]

台風の影響で、雲が多い朝の風景です。
9月になって空気が澄んできました。空の輝きが違ってきています。
1枚目、日の入り前、空がオレンジ色に染まります。
2枚目、日の入り後、空が濃い青色に染まります。(ブルーアワーと言います)

台風

K7__5898.jpg
PENTAX K-7 DA 21mmF3.2AL Limited [F8.0 1/1000 ISO100]

K7__5904.jpg
PENTAX K-7 DA 21mmF3.2AL Limited [F8.0 1/1000 ISO100]

台風12号の影響で、晴れたり雨が降ったりを繰り返しています。
晴れたタイミングで近所を散策してみると、雲がどんどん湧いて、
風で流れています。
雲の合間から見える青空、空気が澄んでいるのか、とてもキレイ
ですね。

朝やけ

K5__2343.jpg
PENTAX K-5 DA 21mmF3.2AL Limited [F5.6 1/20 ISO100]

立秋を過ぎた涼しい朝の風景です。
日の出時刻の少し前、コバルトブルーの空がオレンジに染まります。
空も透明度が増してきました。
朝やけがキレイな9月がもうすぐです。

朝やけ

K7__5604.jpg
PENTAX K-7 DA 21mmF3.2AL Limited [F5.6 1/20 ISO100]

K-7で朝やけ撮りです。
朝やけの微妙な彩度の表現は、K-7のほうが良い傾向です。
使っているセンサーで微妙な違いが出るものですね。
今日の朝やけは、グレーの雲が印象的でした。
墨絵のような感じかな?

朝焼け

K5__2256.jpg
PENTAX K-5 DA 21mmF3.2AL Limited [F5.6 1/60 ISO400]

トワイライトブルーの空、朝日がのぼっていくにつれオレンジ色に染まります。
この時間の空が大好きです。

室堂平 みくりが池

みくりが池
IMGP0391-2.jpg
PENTAX K-7 DA 21mmF3.2AL Limited [F5.6 1/500 ISO100]

立山黒部アルペンルート 室堂平の写真、もう少しお付き合い下さい。
みくりが池の別アングルの写真です。
湖面に写りこむ、空や木々の緑を再現したくて、色調整にこだわった1枚です。
湖面に写りこんだ空や木々の緑、ご堪能下さい ^^
 

風景

Lightroom3
K7__5400-3.jpg
PENTAX K-7 DA 21mmF3.2AL Limited [F8.0 1/500 ISO100]

SILKYPIX Developer Studio 4.0
K7__5400c.jpg
PENTAX K-7 DA 21mmF3.2AL Limited [F8.0 1/500 ISO100]

台風の通過に伴い、数日は大荒れの天候です。
午後、雲の合間に青空が見えたので、DA21で撮ってみました。
陰影が薄い曇り空(明瞭度もあまりない)は、SILKYPIX Developer Studio 4.0
だけ使っていた頃は、一番苦手な被写体でした。
全体的にぼんやりした感じに仕上がるので、どうにも対処できません。
Lightroom3を使うようになって、補正ブラシの覆い焼き、明瞭度、自然な彩度、
シャープの調整を行うことで、メリハリのある写真に一変します。
SILKYPIX Developer Studio 4.0 ネットの友人からトーンカーブの使い方を
教わりました。
苦手な被写体を少しでも見栄え良く、現像してみました。
トーンカーブで中間の明るさを持ち上げて、レベルも調整してみました。
覆い焼きがないので、家並みが暗くならない程度にシャドウを持ち上げて
います。

青空の違い

K-7
K7__5391.jpg
PENTAX K-7 DA 21mmF3.2AL Limited [F8.0 1/250 ISO100]

スクリーンショット(2011-07-15 10.25.31).jpg
K-5
K5__1923.jpg
PENTAX K-5 DA 21mmF3.2AL Limited [F8.0 1/250 ISO100]

スクリーンショット(2011-07-15 10.22.36).jpg
補正後
K5__1923-2.jpg
Photoshop Lightroom3 の調整パラメータに触らず、青空の色の違いを
検証してみました。(レンズプロファイル補正だけ使用)
比較してみると、K-7のほうが見たままに近い印象ですね。
K-5 ややマゼンダに色偏差しているように感じます。