分割測光時における測距点と露出の関連付け K20D

K20Dには、分割測光時に測距点と露出を関連付けすることができます。
では、違いを見て見ましょう!

使用レンズ FA35mmF2AL+クローズアップレンズN.o5

測距点は、中央に設定しています。
測距点と露出の関連付け オン

露出値は、測距点の位置に応じて調整されます。
わかりやすく言えば、ピントを合わせたい場所の露出で撮影することができる設定です。
レインリリー
測距点と露出の関連付け オフ

露出値は、測距点の位置と関係なく設定されます。
レインリリー

分割測光時における測距点と露出の関連付け K20D」への4件のフィードバック

  1. トマト♪

    SECRET: 0
    PASS: 70873e8580c9900986939611618d7b1e
    測光と測距点。。
    私…全然理解出来てませんよぉ。。
    お月様撮った時に大事な機能だったんだと思いました~
    でも理解するの難しそう…

  2. 甘雪

    SECRET: 0
    PASS: f8bcf47c5f125365c2f6883738ba9650
    K-mにはないということですよね・・・?
    ますます上級機が欲しくなってきました(T_T)。

  3. iMovie

    SECRET: 0
    PASS: c09d9b58042b99ec0afafeb97c45e900
    甘雪さん、k-mにもこの機能ありますよ。
    ただし、測距点がワイドで、この設定すると、スーパーインポーズ機能がないので、
    どこの測距点の位置の露出を見ているのかわからないです。
    なので、分割測光時に測距点と露出を関連付けをする場合は、ピント合わせ位置は
    スポット(中央)にする必要があります。

  4. 生涯ペンタックス党!

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なるほど~。
    ONの場合には(この場合)中央の緑(どちらかというと暗め)を中心にして全体のバランスを取っているのですね。
    花びらがくっきりと見えて落ち着いた印象です。
    OFFの場合には全体のバランスに明るめな印象を受けます。
    花びらがONに比べて白トビしている感じです。
    測距点(被写体)が光源だった場合、もしくは日陰の場合(この場合には中央重点を選択しますが…)はどう判断するのでしょうね?
    今度、時間があったらやってみます!
    大変、興味深い、勉強になる記事でした!
    ありがとうございました!!
    記事が溜まったら一冊の本にしていただきたいです♪

コメントは停止中です。